本ページには広告が含まれています。

どこよりも詳しい台北地下街〈Y区〉情報 地図、出入り口、お店まとめ※2024現地確認済

台湾の情報

※画像は台北地下街さんよりお借りしました。素晴らしすぎる地図!

※2024年、コロナ後の台北地下街を確認してきました。加筆修正・写真追加しました。

知りたい情報へショートカット

▶▶台北地下街Y区・出入り口情報はこちら

▶▶台北地下街Y区・お店情報はこちら

スポンサーリンク

台北駅地下街

台北駅の地下街は迷宮!?

台北駅には、広い広い地下街がぶわーっと広がっています。

何度も台北に行っていて、毎回どこかしらの地下街を通ったり、買い物したりしているんだけど、いまいちわかっていない台北地下街。(方向音痴だからというのもあるのですが…。)

なかなか、求めるような詳しい情報がないのも台北地下街。。

台北地下街は、Y区、K区、Z区、R区とエリア分けされており、位置関係さえわかれば、攻略できます!

台北地下街地図

ざっと各エリアをご紹介。

2024年、現地で確認したところ、コロナ禍を経て、閉鎖、改修が進み、特にK區は雰囲気がガラリと変わっています。古い情報にご注意ください。

Y区

市民大道という大きな道路の真下エリア。

桃園空港からのMRT空港線台北駅と接している地下街。

Z区

忠考西路一段という大きな道路の真下エリア。「站前地下街」とも呼ばれている。

K区(2023年10月東森廣場として新オープン)

長くK区エリアは閉鎖されていましたが、2023年10月1日、東森商事が新たな地下街をオープン。

以前は、台湾のおしゃれ書店・誠品書店プロデュースの地下ショッピングエリアでしたが、コロナの影響もあり、撤退。(K区は誠品地下街とも呼ばれていましたね。)

外資のお店も多い、洗練されたエリアだったのですが、運営元が変わり、だいぶ趣向が変わりました。

R区(中山地下街)

台北駅から中山駅・雙連駅につながる地下街。(地下道的役割が強い印象)

2023年、改修も終わり、少しきれいになって通常通り営業。

途中、中山駅―雙連駅間(R7-R9間)は、中山地下書店街「誠品R79」として、誠品書店がプロデュースしているエリアできれいです。

日本のものを売っているお店が多く、日本人からすると魅力はいまいちですが。。

地図上Mのエリア

「M」は「メトロMETRO」のM。台北メトロ(MRT)のエリアです。板南線、淡水信義線台北駅構内。地下街で「M」の表示が現われたら、地下鉄の乗り場が近いということ。

台鉄の台北駅と接しているエリアということもあり、お店も活気があり、人も多いです。

日本人観光客に人気のコスモスホテル(天成大飯店)はこのエリアと繋がっています。

人気のドリンクスタンドやお土産物屋さんがぎゅぎゅっと集まっているので、ここを通ると台湾旅行のワクワク感が増します!

今回は台北地下街〈Y区〉をクローズアップ!

台北駅地下街で一番長い距離(面積)があるのが「Y区」です。

地下一階はお店の立ち並ぶ地下街、地下二階は駐車場になっています。

Y区は、他の地下街にはない、秋葉原のようなマニアックなお店が連なるのも特徴。

オタク系のお店ばかりでなく、プチプラファッション、激安子ども服、パソコン周辺機器やガジェット用品、水晶などのお土産屋さんなど、Y区内でも場所によって様々なお店がたくさん営業しています!

桃園空港からのMRT空港線台北駅と接していることもあり、外国人観光客は必ず一度は通るのがY区ではないでしょうか。

今回は台北駅地下街の〈Y区エリア〉を細かくご紹介します。



台北駅地下街〈Y区〉への行き方

台北地下街Y区とは

台北地下街地図

上の地図を見ていただければ分かる通り、Y区地下街への入り口は市民大道沿いに多数あります。

ショッピングビルとつながっている出入り口や、観光に便利な出入り口、台鐵台北駅、桃園空港MRT台北駅とつながっている出入り口もあるので、知っていると、雨の日や暑い日に地下道を通っていけるので大変便利です!

・台北駅地下街Y区は、桃園空港MRT台北駅、台北メトロ台北駅、台湾鉄道台北駅にアクセスできる。⇒Y12前後

・台北駅地下街Y区は、台北メトロ松山新店線「北門駅」と繋がっている。⇒Y28

・台北駅地下街Y区は、出入り口番号1に近いほどお店も賑わっている。真ん中に桃園空港MRT台北駅。出入り口番号20に近づくと、アキバっぽいマニアックなエリア。

地下街への階段は急で段数が多い。スーツケースを運んでいる場合等、注意が必要。

台北地下街Y区
【参考】Y区地下街出入り口のエレベーター・エスカレーター

夜中の0時~早朝6時までは、地下街に入れない。(この時間帯、エレベーターは駐車場階のB2階行きになり、地下街のあるB1階には止まりません。)

観光客に便利な出入口

観光客の利用頻度の高い、Y区の便利な出入口をご紹介します。

Y1

台北・中長距離バスステーション(注:桃園空港行きバスは別ターミナル→Y2)

Y2(M1)

台鐵・高鐵 台北駅、微風台北車站モール(地下直結)

台北メトロMRT 淡水信義線、板南線 台北駅

台北地下街R区(中山駅、雙連駅へつづく地下道。中山地下街・中山書店地下街・誠品R79)

國光客運1819 桃園空港行きバスターミナル(注:向かいのM2エレベーターなら、バスターミナル内直結)

飲食店も多い。

Y3(エスカレーター有)

Qスクエア〈京站時尚廣場〉(地下直結)

Y5

Qスクエア〈京站時尚廣場〉(地下直結)

パレデシン・ホテル〈君品酒店〉

Y4&Y8(Y4はエスカレーター・エレベーター有)

台鐵・高鐵 台北駅、微風台北車站モール(地下直結)

Y11、Y12、Y13、Y14(Y13はエスカレーター・エレベーター有)

Y12uは地下内「桃園MRT台北駅」最寄連絡口

桃園空港線MRT 台北駅

インタウンチェックイン

スーツケースを引いて、桃園空港MRT台北駅に向かう場合は、Y13出入り口が最寄りでおすすめです。エスカレーターもエレベーターもあります。

台北地下街Y区出入口
台北地下街Y区出入口
台北地下街Y区桃園MRT

Y15

華陰街・太原路の問屋街エリア

Y16

桃園空港線MRT 台北駅、

インタウンチェックイン連絡通路あり。

Y17

台北地下街Y区出入口

華陰街・太原路の問屋街エリア

フォーチュンハイアホテル〈福君海悦大飯店〉

Y18

桃園空港線MRT 台北駅、インタウンチェックイン連絡通路あり(インタウンチェックイン最寄り連絡口)

Y20

桃園空港線MRT 台北駅、インタウンチェックイン連絡通路あり

重慶北路一段、重慶南路一段

Y22

桃園空港線MRT 台北駅、インタウンチェックイン連絡通路あり

Y24

桃園空港線MRT 台北駅、インタウンチェックイン連絡通路あり

歴史建造物「北門」

台北郵便局

延平南路、博愛路方面

Y28

MRT松山新店線 北門駅(地下直結)

桃園空港MRT台北駅から北門駅までは徒歩約7分!メトロ乗り換え近道です



台北駅地下街〈Y区〉お店紹介

台北地下街の営業時間

朝はすべてのお店が閉まっています。

朝は、ヤバイくらいのひと気の無さで、ちょっと怖いくらいです…。地下街は、防犯カメラがたくさんあるので大丈夫だと信じたい。。

どちらの写真も、朝8時頃のY区の様子。エリアによっては、照明も落とされています。

台北地下街Y区
朝8時頃、台北駅から遠いY区エリア。暗くて怖い。
台北地下街Y区
朝8時頃の桃園空港台北駅近辺Y区の様子

地下街のお店は、だいたい11時頃から営業開始。

下の写真は12時頃の様子。お店は開いていませんが、人通りは多いです。

はっきり言って、午前中のY区は面白くないです。特に平日は、ただの通路です。

特に、アキバ系のお店に関しては、開店が遅く、13時過ぎからぼちぼち始まる感じです。

ショッピング目当ての方は、午後14時過ぎくらいの方が、活気があって楽しめると思います。

下の写真は15時頃の様子。

夜は22時前後から、お店のシャッターが閉まり始めます。

お店によって、営業時間は異なるようです。

Y1~Y10:ファッション関連エリア

台鉄台北駅、台北メトロ(MRT)台北駅寄りのY区エリアは、プチプラファッションのエリアで、一番活気のあるエリアです。

洋服は200元前後、アクセサリーやバックなどファッション小物も100元前後のものが多く、激安。

子ども服、子ども靴など、どこかで見たことのあるような?キャラクターの子ども用品も充実しています。

私のイチオシは、靴・サンダルです。200元~500元。

靴屋さんは、Y区でなくても、だいたいどこの地下街にもたくさんあります。

置いてある商品・値段はほぼ同じだから、どこで買っても大差ない。

ためし履きもガンガンして大丈夫だし、サイズも言えば出してくれる。ほとんどの店員さんは片言の日本語ができるし、英語も通じます。

必ず1足は買っちゃう。一度に4足買ったこともある 笑。

台北地下街サンダル

今年の夏は、このサンダルを200元で買いました。

もともと台北地下街でサンダル買うつもりだったので、スニーカーしか持ってきていなかったので。

翌日から大活躍。

Y区は、掘り出し物ショッピングが楽しいエリアです。

しまむらとかで掘り出し物を見つけて喜べる人は楽しいはず。

洗練されたショップでお買い物を楽しみたい方は、Y区から直結で行ける「Qスクエア(京站時尚廣場)」や「台北地下街K区(2023年改修のため閉鎖中)」がおすすめです。

また、Y区の1番出口付近は、台北メトロや台鉄台北駅と繋がるエリアになりますので、

Y11~Y20:桃園空港MRT、ガチャガチャ、水晶などお土産、マッサージ、アキバ系

台北地下街Y区の真ん中は、桃園空港行MRT台北駅と繋がっています。

Y12uには、桃園空港線MRT台北駅の一番大きな連絡口があります。

台北地下街Y区桃園MRT

ここを登っていけば、桃園MRT台北駅です。

他にも、桃園MRT台北駅への連絡口はありますが、Y12uが一番大きく、わかりやすいし、エスカレーターもあり便利で

Y12の辺りにあるパクリっぽいキャラ小物屋さんは、なかなかおもしろい。

子どものものがほとんどなので、子連れ旅行者におすすめです。

台北駅地下街Y区

7歳になり、悠遊カードデビューしたえるちゃんに、シリコン素材のパスケースを買ってあげちゃいました。100元也。すごく喜んでいました(^^)

Y11寄りは、おばあちゃんっぽいお店が多い。水晶とかお守り?とか、包丁でトントンするマッサージ屋さんとか占いとか。

台北駅地下街Y区
台北駅地下街Y区

Y20に近づくにつれて、アキバ色が強くなります。

やたらとガチャガチャが多い!

99%日本のガチャガチャ。日本より割高。

特にマニアックなものではなく、普通のマスコットだったり、ミニチュアだったり、食品サンプルだったり。需要あるの??

台北駅地下街Y区
台北駅地下街Y区

ガチャガチャが100台くらい置いてあるだけのお店とか、もう、すっごい数のガチャガチャを子どもたちに付き合って見続けていたから、コップのフチ子さんが現実に出てきちゃったのかと思いました。

台北駅地下街Y区

うちの子たちは、ガチャガチャにそんなに興味ないのでよかったけど、(買ってもらえないとわかっている)ガチャガチャに目がない子は、ここの通りを前進させるの大変だと思います。。子連れ要注意エリアかも。

実際、ガチャガチャの前で駄々をこねている日本人の男の子を見ました 笑。

文房具やファンシー雑貨を売っているお店もあります。日本でも売っているものばかり。

スマホやパソコン周辺アクセサリーを売っているお店もありました。賑わっていました。

台北駅地下街Y区
台北駅地下街Y区

一昔前に大流行したハンドスピナーも、当時たくさん売っていました。

小4男子のエイチさん、ずっと欲しかったので、お小遣いでゲットしていました。156元。おまけでハンドスピナー用スタンドももらえて、ホクホク。今となっては懐かしい思い出…。

台北駅地下街Y区

Y20に近づくほど、ディープなアキバ系のお店が増えてきます。

フィギュアやDVDなど、日本のアニメやゲームのものがほとんどです。日本語が溢れまくっています。

くじ?なんなの?わからないけど、こういうお店↓が多くて、けっこう若い人が立ち寄っていました。

ゲーセンもあります。若い人がたくさん集まっていました。

台湾名物?ひとりカラオケボックスがあるのもこの辺り。

Y21~28:飲食店エリア

アキバ系エリアを抜けると、急に飲食店がたくさん現れます。

この辺りは、人がまばら。

台北駅地下街Y区
台北駅地下街Y区
台北駅地下街Y区

魯肉飯など台湾料理のお店もあったけど、異国料理屋さんが多い印象。

輸入食品を扱う雑多なキオスクっぽいお店もいくつか。

飲食店エリアではあるけど、台湾にいるのに、台湾とはまた違う異国を感じるエリアです。

ベトナム料理、インド料理、パリのカフェのようなお店、そして定食やラーメンなどの日本料理屋さん…。

どのお店もあまりお客さんが入っているようには見えません。

台湾にいる外国人向けのお店が集まるエリアなのかもしれません。

わざわざ観光客が食べに行く場所ではない気がします。

唯一気軽にテイクアウトできるのが、Y21付近にあるジューススタンド「Soft Drink Bar TTI」

昔から人気のフレッシュフルーツジュース屋さんです。このコロナ禍に改装して綺麗になっていました!

注文すると、冷蔵庫から新鮮なフルーツを出して、ミキサーにかけてくれます。

日本語メニューもあるし、お店の方もニコニコ親切です。

パイナップルジュースを注文してみたら、酸味がほとんどなく、びっくりするくらい甘くてまろやかでした。

これは確実に台湾パイナップル100%です。私たちが普段口にするパイナップルと全然違うのでお試しあれ。

Y区のテイクアウト専門店は、ここのジューススタンドくらいしかありません。

個人的には、食べ歩きは全く期待できないエリアだと思ってます。

食べ歩きしたい方は、このエリアと真反対になりますが、台北地下街Y区のY1方向、Mのエリアを目指して移動してください。台鉄台北駅に近づくと、駅弁はじめ、テイクアウトもできる飲食店がたくさん現れます!
それか地上へ出ましょう。Y17辺りから出ると、台湾B級グルメの有名店にありつけます。

Y区のこのエリアには、台湾にもメイドカフェがある!と噂のエリアなのですが、いつもシャッターが閉まっており、一度も営業しているのを見たことがありません…。夜に営業しているのかな。(写真は15時頃の様子)

終わりに:台北駅地下街〈Y区〉

台北駅地下街Y区特集、いかがでしたでしょうか。

どんなお店があるのか、なんとなく雰囲気掴んでいただけたかな。

Y区は、掘り出し物ショッピングが楽しいエリアです。

この値段で、このデザインなら買いでしょ!みたいな、発見が楽しいです。

Y区は出口番号前半(出口番号1に近いほど)メトロ台北駅や台鉄台北駅に近いため、賑わっています。

出口番号後半(20番台)になると、閑散としてきて、ショッピングよりも「通路」の役割がメインになってきます。

暑い季節や雨の時、地下街を上手に利用できるととても便利です。

台北駅地下街Y区は、桃園空港行のMRT台北駅とも直結してるので、旅行者も多く通るエリアだと思います。ぜひこの記事で予習していただき、楽しんでみてくださいね。

コメント

  1. Masaki より:

    こいのこり 様 [どこよりも詳しい台北地下街〈Y区〉情報 地図、出入り口、お店まとめ]拝見しました。台北に居住している私(男性 60歳)から見ても、大変充実した内容で感心いたしました。特に写真の撮影時刻が入っている辺りは、良いと思いました。サイトを見ても滅多にコメント等しない私が一言と思ったくらい、良い出来の記事でした。また、旅の記事を楽しみにしております!ご家族皆様、どうぞお元気で!!!

    • こいのこり より:

      Masaki さま

      コメントありがとうございます(^^)
      滅多にコメントしない…とのMasaki様にお褒めのコメントをいただけ、大変光栄です!
      当初は方向音痴の自分自身のために、復習を兼ねて情報をまとめていた記事でした。
      伝えたいことがたくさんあって、なかなかうまくまとめられず、
      自分の文章力、構成力の無さが歯がゆく、サイト運営は行き詰まってしまうことも多いのですが、
      こうやってコメントいただけると本当にうれしく励みになります。
      もっと見やすい記事になるよう、近々サイト全体的にブラッシュアップしていきたいと思っておりますので、
      どうぞ機会がありましたら、また読みにいらしてください!

  2. […] どこよりも詳しい台北地下街〈Y区〉情報 地図、出入り口、お店まとめ […]

タイトルとURLをコピーしました