チェックアウトの時間です
カオキアオ動物園から戻ってきたら、母たちは荷物をまとめ、チェックアウトの準備です。
子どもたちは、また鹿と遊んだり、ブランコで遊んだりしていました。名残惜しいね。エイチもえるちゃんも、あとから聞いたら、エスタテリゾート&サファリで一番楽しかったことは、結局サファリではなく、ブランコだったようです 笑。
11時にチェックアウト。レストランの隅っこで手続きをします。昨夜飲んだ冷蔵庫のビール代もお支払。
お願いしてあった友達の旦那様の会社の駐妻用ドライバーさんが来てくれるのを待ちます。
エスタテリゾートはカオキアオ動物園内のちょっとわかりにくい所にあるようで、ちゃんとドライバーさんがたどり着けるのか心配して待っていました。20分位遅れて、ドライバーさん到着!よかったー!
帰りの移動手段を悩まずに専属ドライバーさんが来てくれるなんて、本当に助かります。友達には感謝です。自力でここに来るのは、かなり大変そうなので、ドライバーさんがいなかったら、エスタテにはこれなかったんじゃないかな。わがままを聞いてくれてありがとう。
セダンタイプだから、ぎゅうぎゅうだけど、子どもたちは出発してすぐに4人とも寝てくれました。
さよなら、エスタテリゾート!!
バンコク市内に戻ります。お昼ごはんも兼ねて、お買い物も出来る場所へ。一気に真逆の世界、サイアムパラゴンに向かいます。
(旅行記も、やっとエスタテリゾートから脱出。。)
コメント